響焰俳句会

ふたりごころ

活動報告
響焰の行事の報告等を掲載しています。

活動報告

白秋会吟行記(響焰2018年3月号より、報告者:鈴木 瑩子)

白秋会が2017年10月16日から18日まで山梨で行われました。17日と18日の句会での山崎主宰特選句は次の6句でした。

17日
  創造のはじめ水音谷紅葉    惠子
  珈琲の渋みとジャズと甲斐の秋 芳子
  喝采のよう柞紅葉のかがやけり  史

18日
  われらに未来胸底に霧の朧   浩一
  山深く入る秋の蝶人は病み   彩子
  詩に遊び夜霧の底に眠るかな  悦子

なお、2018年の白秋会は10月24日(水)、25日(木)、千葉県安房鴨川方面の予定です。

 

活動報告

【活動報告】

◉平成28年度

・新人合同吟行会 5月20日(金) 於:江東区清澄公園・芭蕉記念館・興隆菜館

吟行会・句会・懇親会の開催

※参加者(主として白灯集・白焰集作家を対象他に希望者―新人研修会も同様)

・新樹会 4月9日(土) 於:鎌倉・鎌倉生涯学習センター・鎌倉山下飯店

最優秀作家の発表と顕彰・吟行・句会・懇親会の開催

・同人懇談会 3月3日(月) 於:江東区芭蕉記念館・興隆菜館

懇談会・60周年記念事業の発表・句会・懇親会の開催

◉平成27年度

・韓國俳人との交流会 12月18日(金) 於:芭蕉記念館・ロイヤルパークホテル

韓國俳人も参加して句会・懇談会・懇親会の開催

・新人合同研修会 11月30日(月) 於:芭蕉記念館・興隆菜館

研修会・句会・懇親会の開催

・白秋会 10月22日(木)~23日(金) 於:群馬県水上温泉 水上館

新同人候補、新作家候補の発表・句会・懇親会の開催

・新人合同吟行会 5月20日(水) 於:千葉県中山法華寺・船橋市勤労福祉センター・一粋

吟行会・句会・懇親会の開催

・新樹会 4月27日(月) 於:東京都北の丸公園・科学技術館・エスカールアビタ丸の内

最優秀作家の発表と顕彰・吟行・句会・懇親会の開催

・同人懇談会 3月2日(月) 於:芭蕉記念館・興隆会館

懇談会・句会・懇親会の開催

◉平成26年度

・新人合同研修会 11月21日(金) 於:芭蕉記念館・興隆菜館

研修会・句会・懇親会の開催

・白秋会 11月6日(木)~7日(金) 於:熱海網代温泉 松風苑

新同人候補、新作家候補の発表・句会・懇親会の開催

・新樹会 4月12日(土) 於:埼玉県川越蔵の街・クラッセ川越・福登美

最優秀作家の発表と顕彰・吟行・句会・懇親会の開催

・同人懇談会 3月3日(月) 於:芭蕉記念館・興隆会館

懇談会・句会・句集祭り・懇親会の開催

◉平成25年度 《響焰創刊55周年にあたる》

・新人合同研修会 12月12日(木) 於:横浜市技能文化会館・ハマの鶏次

研修会・句会・懇親会の開催

・白秋会55周年記念加賀路ツアー 10月19日(土)~21日(月) 於:金沢 金沢ホテル・

山中温泉 白山菖蒲亭

新同人候補、新作家候補の発表・句会・懇親会の開催

・響焰創刊55周年記念大会 4月13日(土) 於:千葉市 京葉文化プラザ

記念講演・大会作品発表並びに顕彰・祝賀会の開催

・同人懇談会 3月4日(月) 於:芭蕉記念館・興隆菜館

懇談会・句会・懇親会