山崎 聰 「現代俳句」10月号<年鑑作品を読む>に11句抄出と鑑賞文執筆。
山崎 聰 「現代俳句」10月号<年鑑作品を読む>に11句抄出と鑑賞文執筆。
山崎 聰 「俳壇」9月号<本阿弥ブックレビュー>に『流砂』より8句自選と小エッセー執筆。
山崎 聰 「俳壇」8月号<結社の声 ― わが主張>に響焰誌を紹介。
山崎 聰 「俳句四季」8月号<季語を詠む・トマト>に作品1句発表介。
山口 彩子 「俳句」6月号<俳人スポットライト>に作品7句発表。
中村 克子 「俳句界」11月号<実力作家代表句競詠>に作品6句発表。
山崎 聰 「俳句四季」5月号<季語を詠む・滝>に作品1句発表。
山崎 聰 「俳句四季」4月号「今月のハイライト」に”響焰創刊六十周年”を執筆(本誌53ページ参照)。
渡辺 澄 「俳句αあるふぁ」増刊号「247結社による水の俳句」に執筆。
山崎 聰 「俳句四季」2月号に巻頭作品3句発表。
山崎 聰 「俳句四季」平成30年1月号<季語を詠む・スケート>に作品1句発表。
山崎 聰 「現代俳句」11月号(70周年記念号)に記念作品3句発表。
山崎 聰 「俳句四季」10月号<季語を詠む・きのこ>に作品1句発表。
山崎 聰 「俳句界」8月号に巻頭作品発表。
山崎 聰 「俳句四季」9月号<わたしの歳時記>にエッセイ並びに響焰同人の作品30句抄出。
山崎 聰 「俳句」9月号に作品8句発表。
山崎 聰 「俳句界」7月号<楸邨山脈の俳人達>に和知喜八の項執筆。
山崎 聰 「俳句四季」7月号<季語を詠む・雷>に作品1句発表。
紀の﨑 茜 エッセー集「うたの森」を5月刊行。
山崎 聰 「俳句四季」6月号<四季吟詠>の選者を担当。
伊達 甲女 「俳句界」6月号<作品6句>に新作発表。
山崎 聰 「俳句」5月号(予定)付録「現代俳人名鑑」に、略歴、代表句10句、エッセイを寄稿。
山崎 聰 「俳句四季」4月号<季語を詠む・落花>に作品1句発表。
山崎 聰 「俳句界」3月号<秀句のポイント>に短文執筆。
山崎 聰 「俳句四季」3月号<四季吟詠>の選者を担当。
渡辺 澄 「俳句αあるふぁ(毎日新聞出版刊行)」創刊号「大地の俳句」に響焰を執筆。
あざみ 精 「俳句四季」2月号<俳句の旅>に、大洗吟行(白秋会)30句と写真を寄稿。
山崎 聰 「俳句四季」1月号<季語を詠む・初雀>に作品1句発表。
山崎 聰 「俳句四季」12月号<四季吟詠>の選者を担当。
松村 五月 「俳句四季」11月号<句のある風景>に作品5句、短文、写真を掲載。