山崎 聰 「ウェップ俳句通信」2月号に作品7句(写真、プロフィルとも)発表。
渡辺 澄 「ウェップ俳句通信」2月号<70代同人>に作品10句(写真、プロフィルとも)発表。
鈴 カノン 「俳句新聞」12月号に作品5句、写真掲載。
西 博子 「俳句四季」2月号<句のある風景>に、作品5句、短文、写真を掲載。
山崎 聰 「ウェップ俳句通信」2月号に作品7句(写真、プロフィルとも)発表。
渡辺 澄 「ウェップ俳句通信」2月号<70代同人>に作品10句(写真、プロフィルとも)発表。
鈴 カノン 「俳句新聞」12月号に作品5句、写真掲載。
西 博子 「俳句四季」2月号<句のある風景>に、作品5句、短文、写真を掲載。
山崎 聰 「俳句四季」1月号<季語を詠む・正月>に作品1句発表。
伊達 甲女 「ウェップ俳句通信」1月号に作品16句掲載。
山崎 聰 「俳句界」12月号に久保田豊秋句集『仏徒』の1句鑑賞執筆。
渡辺 澄 角川「俳句年鑑」に響焰の1年を紹介。
渡辺 澄 「俳句㌁あるふぁ」増刊号<旅の歳時記>に寄稿。
渡辺 澄 「詩歌句年鑑」(北溟社)に響焰を紹介。
渡辺 澄 「口語俳句年鑑’14」<俳誌展望>に響焰を紹介。
山崎 聰 「俳句四季」10月号<季語を詠む・烏瓜>に作品1句発表。
伊達 甲女 「俳句新聞」8月号に作品5句掲載。
山崎 聰 「俳句四季」9月号<わが道を行く>に新作15句と自40句、並びに略歴、写真掲載。
山崎 聰 「現代俳句」9月号<ブックエリア>に「倉橋羊村選集・俳句」紹介を執筆。
伊達 甲女 「俳句四季」9月号<わが道を行く>に新作15句と自40句、並びに略歴、写真掲載。
山崎 聰 「現代俳句」7月号に特別作品10句発表。
山崎 聰 「俳句四季」7月号<季語を詠む・サングラス>に作品1句発表。
川嶋 隆史 評伝集「天田愚庵の生涯」(文學の森)を5月刊行。
廣谷 幸子「俳句四季」7月号に作品8句掲載。
中村 克子「現代俳句」7月号に特別作品10句発表。
山崎 聰 「俳句界」6月号に新作巻頭3句発表。
山崎 聰 「俳句」5月号<日本の俳人100・山崎聰句集『遠望』>に作品7句、小文、『遠望』20句抄、写真等。なお、同特集には橋爪鶴麿(小論)、大久保白村、大高霧海、岩淵喜代子、廣谷幸子(1句鑑賞)が寄稿。
山崎 聰 「俳壇」5月号<俳壇誌上句集・和知喜八100句>に解説と100句抄出。
渡辺 澄 「現代俳句年鑑」<俳誌のプロムナード>に響焰を紹介。
鈴 カノン 「俳句新聞」3月号に作品5句、写真掲載。
廣谷 幸子 「俳句」5月号<日本の俳人100・山崎聰句集『遠望』>に1句鑑賞文を寄稿。
廣谷 幸子 「俳句新聞」3月号に作品5句、写真掲載。
山崎 聰 「俳句四季」4月号<季語を詠む・子猫>に作品1句発表。
加藤 千恵子「俳句四季」4月号<今月の10句>に作品10句発表。
中村 克子 「現代俳句」4月号<秀句を探る>に寄稿。
伊達 甲女「俳句新聞」2月号<この人と語る>に写真、俳歴とインタビュー記事掲載。
山崎 聡 「俳句四季」3月号に巻頭作品3句発表。
伊関 葉子「俳句四季」3月号<BOOKS>に加藤千恵子句集『水晶の橋』の書評執筆。
伊達 甲女「俳句界」3月号<3・11は終わっていない>に3句発表。
山崎 聰 「俳句」2月号~12月号”今月の一句”に毎月題詠1句を発表。
山崎 聰 「現代俳句」2月号<直線曲線>に”梅の花余聞”と題しエッセイ執筆。
山崎 聰 「俳句界」2014年1月号~12月号まで連載<新作巻頭3句鑑賞>を執筆。
山崎 聰 「俳句四季」12月号に巻頭作品3句発表。
渡辺 澄 「俳句αあるふぁ」増刊号<日本の祭り歳時記>に寄稿。
伊達 サト(甲女) 「俳句界」12月号に作品6句発表。
渡辺 澄 「俳壇抄」夏季・秋季号に響焰を紹介。
伊達 サト(甲女) 「俳壇」10月号<巻頭作品>に10句発表。
伊達 サト(甲女) 「俳句四季」10月号に作品8句発表。
山崎聰 「俳句四季」10月号<季語を詠む・石榴>に作品1句発表。
岩佐久 「俳句新聞」8月号<菊月詠>に作品5句と写真掲載。
愛甲 知子 「俳句新聞」7月号<文月詠>に5句掲載。
山崎聰 「現代俳句」8月号に特別作品10句発表。
山崎聰 「俳句界」8月号<魅惑の俳人 和知喜八>にインタビュー記事掲載。
石倉夏生 「俳句界」8月号<魅惑の俳人 和知喜八>に和知喜八論を執筆。
伊藤君江・小林実・松塚大地・田畑京子 「俳句界」8月号<魅惑の俳人 和知喜八>に和知喜八の1句鑑賞文を執筆。
伊藤君江 「俳句界」8月号<実力作家代表句競詠>に、作品6句、略歴掲載。
小川トシ子 「俳句界」8月号<俳句界への招待>に、作品5句、写真、自己紹介文を掲載。
山崎聰 「俳壇」7月号に<和知喜八の昭和>と題し、巻頭エッセイ執筆。
山崎聰 「俳句四季」7月号<季語を詠む・金魚>に作品1句発表。
伊藤君江 「俳壇」7月号<俳壇ワイド作品集・結社賞作家>に作品7句発表。コメント、俳歴、写真も。
山崎聰 「現代俳句」4月号<現代俳句’12の秀句を探る>に寄稿。
山崎聰 「俳句新聞」5月号<この人と語る>に写真、俳歴とインタビュー記事掲載。
鈴カノン 歌集 『風の稜線』を2月刊行。
岩佐久 「俳句新聞」4月号に作品5句と写真掲載。
愛甲知子 「俳句新聞」5月号に作品10句、写真、俳歴掲載。
渡辺 澄 「俳壇抄」(春号)に響焰を紹介。